本気で症状を改善したい人のための整骨院
予約優先制
営業時間:月~金10:00~12:00/15:00~19:00 土10:00~12:00
定休日:木・日・祝日・土曜午後・指定日
COMMITMENT
ABOUT US
MENU
VOICE
CONSULTATION MOURS/ACCESS
ひざの痛みでお困りではありませんか?
☑ ひざに水が溜まって痛み注射器で抜いている
☑ ひざが痛くて歩けない
☑ じっとしていてもひざが痛い
☑ ひざの痛みでスポーツなどの運動ができない
☑ ズキズキ痛くて夜眠れない
_edited_edited_edited_edited.png)


これらのひざの痛みでお悩みなら当院にお任せください。当院だけの施術メニューで痛みを解消し、再発を防ぎます。
今まで筋肉をもみほぐすお店や整形外科などに行ったけどなかなか痛みが取れない…
そうお悩みの方も多いと思います。実は、ひざの痛みは筋肉のもみほぐしや電気だけでは取れません。
一時的に楽になっても再発してしまいます。というのも、痛みの原因をきちんと解消できていないので時間がたつと元に戻ってしまうからです。では、どうしたら痛みが取れて、再発しないようになるのか?
その方法は、痛みの原因をきちんとカウンセリングし、適切な施術をすることです。当院では、それらを解消するための独自の施術法を行っています。そのため、症状の軽い方でしたら3日~6回ほどで痛みが取れます。歩けないほどの痛みも個人差はありますが1ヶ月ほどで改善される方が多いです。

当院だけの施術メニューとは?
まず、腫れや水をひかせる 施術をメインに行います。 当院としてはまず、腫れや水などをひかせる施術をメインに行っています。それに伴い痛みも取れてきます。施術内容としては、テーピングで適度なひざの圧迫を行います。整形外科などで対症療法的に注射器で水を抜く場合、患者様の身体は悪化した状態で推移しているため何度ぬいても同じです。当院では注射器ではぬかずに、自然治癒力を高めて水をひかせる施術を行います
中長期的に施術を続ける事で痛みや腫れ、再発を防ぎます。 中長期的には、継続した施術や四頭筋訓練などを行い、足の支えになる筋肉を鍛え、ひざにかかる負担を減少させます。それによって、ひざの痛みや腫れ、水などが恒常的に消失してゆく状態にしていきます。

当院の施術を受けて症状が改善した事例をご覧ください。
※個人の感想であり、効果効能を保障するものではありません。
膝関節水種(ひざかんせつすいしゅ)の痛みが和らいだ
1.初めて来院された際はどのような症状や悩みがありましたか?
ひざの痛み
2.当院で施術を受けるようになって、その症状や悩みはどのように変わりましたか?
ひざの痛みがやわらいだ
3.お悩みが改善されて(されたら)最も嬉しい事や、やりたい事はなんですか?
普段通りの生活とウォーキング等出来るようになりたい
4.同じような症状でお悩みの方にアドバイスやメッセージをお願いいたします。
痛みがあったらすぐにここの治療を受けること
男性(71歳)
.png)
※個人の感想であり、効果効能を保障するものではありません。
ストレッチが楽になってきました。
1.初めて来院された際はどのような症状や悩みがありましたか?
スポーツのしすぎでひざを痛め、疲れると足を引きずって歩くほどでした。
2.当院で施術を受けるようになって、その症状や悩みはどのように変わりましたか?
つま先のしびれもあったので、骨盤調整を続ける内、日毎に痛みがうすくなり、長年、固くなっていた右の股関節までがやわらかくなり、ストレッチが楽になってきました。
3.お悩みが改善されて(されたら)最も嬉しい事や、やりたい事はなんですか?
とにかく自由に身体を思いっきり動かしたい
4.同じような症状でお悩みの方にアドバイスやメッセージをお願いいたします。
自分に合ったと思える(整骨院などを見つけること)と信頼して続けることが一番だと思います。
K.K様(女性/64歳)
.png)
※個人の感想であり、効果効能を保障するものではありません。
施術後はとても楽に!軽やかになりました。
1.初めて来院された際はどのような症状や悩みがありましたか?
両ひざが痛くて、しゃがんだり立ったりすることが困難でした。
2.当院で施術を受けるようになって、その症状や悩みはどのように変わりましたか?
以前よりは痛みが弱まりました。施術直後はとても楽で家まではとても軽やかです。
3.お悩みが改善されて(されたら)最も嬉しい事や、やりたい事はなんですか?
仕事上、しゃがむことが多いので、自然な動きができたら嬉しいです。
4.同じような症状でお悩みの方にアドバイスやメッセージをお願いいたします。
痛んだら、やはり早めに相談、施術を受けたほうが良いと思います。リハビリも思ったよりは辛くなく頑張っています。
Y.S様
.png)
※個人の感想であり、効果効能を保障するものではありません。
徐々に楽になりつつあります。早期施術が大切ですね。
1.初めて来院された際はどのような症状や悩みがありましたか?
ひじ、ひざの痛み
2.当院で施術を受けるようになって、その症状や悩みはどのように変わりましたか?
徐々に楽になりつつあります。
3.お悩みが改善されて(されたら)最も嬉しい事や、やりたい事はなんですか?
改善したら、今まで痛みを気にして出来なかった普通の生活がしたいです。
4.同じような症状でお悩みの方にアドバイスやメッセージをお願いいたします。
早期の施術が大切です。
N.K様
_edited.jpg)
施術の様子(動画)
-まず、晴れや水をひかせる施術をメインに行います
当院の施術としてはまず、腫れや水などをひかせる施術をメインとし、それに伴い痛みも取れてきます。施術内容としては、テーピングで適度なひざの圧迫を行います。
整形外科などで対症療法的に注射器で水を抜く場合、お客様の身体は悪化した状態で推移しているため何度ぬいても同じです。当院では注射器ではぬかずに、自然治癒力を高めて水をひかせる施術です。
-中期的なリハビリで痛みや腫れ、再発を防ぎます
中長期的には、リハビリや四頭筋訓練などを行い、足の支えになる筋肉を鍛え、ひざにかかる負担を減少させます。それによって、ひざの痛みや腫れ、水などが恒常的に消失してゆく状態にしていきます。
-膝関節水腫の施術は持続的な圧迫が必要
膝の水を抜くと癖になるは真っ赤なウソ !!! 水が無い状態にするのがコツ。