- 院長 石井 悌治
千葉県船橋の腰痛整体で脚の違和感を解消する方法
症例 船橋市松が丘 女性 69歳 清掃業 主訴 夕方~寝るまでに 左下肢に違和感がある 患者さんのお困りは 1年前より 左足鈍痛で夜寝る前に 寝つきが悪い 腰痛は無し 月に2回 1時間マッサージへ 行っている マッサージをすると 1週間は良いという 初診時 患者さんの 自覚症状はなし 当院での検査結果 腰部筋硬結有り 圧痛有り 腰椎椎間関節の可動域低下 腰部の運動痛無し 左大腿部の筋が痩せている 右の臀部、ふくらはぎが痩せている 腱反射は両方消失 左足の親指筋力低下4+ (結構重症) 左足首筋力低下5- 上記診断により 坐骨神経痛と確定しました では、当院でどのような 治療をしたかというと 当院独自のSBM療法で 腰の筋肉が硬いので DAマッサージで 筋肉をほぐし ボキバキしない 骨盤調整で 腰椎椎間関節の動きを 良くし 内臓マニュピレーションで 左下肢の違和感を良くして 上げました 治療後 腰椎椎間関節の動きは 軽度良くなり 患者さんの自覚症状は 楽になったと言うことです このままでは 再発してしまいますので 患者さんに 自分で出来る ケアの方法を指導しました 仕事中に神経が 圧迫しないように 腰痛帯の指導 夜ねるときの姿勢 普段できる 簡単な腰のストレッチ 上記をして頂くことにより 次回の治療まで キープして頂きます 具体的には どうすればよいか? 基本 治療で状態を良くし 患者さん自身の ケアでキープして 頂きながら 状態をいい方向に 持っていくと言う 方法がベストです 患者さんの自覚症状としては 痛みが無いのですが 定期的に治療をし 神経の圧迫をとり 状態を良い方向に 改善していきます そこで、このような 痛くは無いが シビレや違和感 時々痛むなどの 症状でお困りの方へ 今回 1日1名の患者さんに 初回限定で 診察料 3400円 治療費 5670円 トータル 9070円を この症例をお読み 頂いた方のみに 5980円で 診察、治療させて 頂きます 今回限りですので お早めにご予約ください なぜ、このようなことを するかと言うと みなさん、ご自身の 体の状態が分からない 方が多いからです 是非、ご自身の 健康状態を知って頂き どうすれば良いか 知って頂きたいからです そうすることによって 患者さん自身で どうすればよいか 解れば 方法が見つかるからです なぜ? 痛いのか 痺れるのか 足がつれるのか 違和感があるのか 解ることによって 患者さん自身で 判断出来るように なって頂きたいからです ぜひ、みなさん ご自身の状態を確認 しましょう。 当院予約制ですので すぐに予約が 埋まってしまいますので お早めにご予約 お願い致します。