- 院長 石井 悌治
肩こり、時々首痛 頭痛
症例 年齢 44歳 性別 女性 初診時患者訴え 首の両側にハリ感がある ひどくなると首が回せない 時々頭痛 既往歴 なし 今までどの様な検査をして来たか なし 今までどの様な治療をして来たか なし 結果自覚症状はどうなったか 変わらず 初診時当院での診断結果 頚椎椎間関節の可動域 ↓ ↓ 頚椎椎間板症の疑い (俗称 肩こり) どの様な症状があったか 頚部の筋硬結 + 頚椎椎間関節の可動域 ↓ 腱反射 なし 頚椎コンプレッションテスト ± どの様な治療を行ったか DAマッサージ 頚椎調整 PNFストレッチ 初回治療後の自覚症状はどうか 頚椎椎間関節の可動域 やや改善 張り感は無くなった 当院で治療をする事による見込みは 1回で自覚症状は無くなったので 定期的に行うと症状は出ないと 思われる 患者さんへのアドバイス 寝方指導 (寝る時の首の角度の指導) 何か自覚症状がある場合は自分で判断せず、長年様子を見ずに 専門家の意見を聞きましょう。 早ければ早いほど症状の改善も早いです。 悩む前に診察をし聞いてしまった方が早いです。 SBM整体 院長 石井弟治 フェイスブックで 情報共有しよう 同じ悩み お困りをお持ちの 方たちで ディスカッションして 頂き情報を発信し 共有して 欲しいからです!!!! そして 皆さんの体調が 良くなったら良いなと。 日常生活で楽に、 困らないように なって頂きたいです。 何故 そんなことするの???? 治療家と言う人間は ほとんど そんな人たちばかりです。 痛い人 しびれている人 助けてあげたいな。 では、どうすれば 困っている人を 助けられるのか? よし、技術を磨き 治療して 助けてあげよう とみんな思っています。 でも、自分だけでは 助けられない人も 必ずいます。 そこで、みなさんと 一緒に力を合わせて みんなで一緒に よくなろう と言うことで やっていきたいな と思います。 そこで例えば 肩こり 腰痛で 自分は、こんなことをして 良くなっているよ。 私は、こういう 治療院、マッサージ店 整形外科で 良くなったなどの 情報をみなさんで 情報発信、共有して ほしいからです。 どうでしょうか????? みなさん 良い考えだと 思いませんか??? まだ始めたばかりなので どんどん 情報を蓄積していきますね みなさんの協力を お願い致します。 *==============================================* 下記ページへ行って 良い情報を発信し また良い情報を ゲットしてください 【肩こり腰痛 情報共有】参加者限定ページ ⇓⇓⇓⇓ *==============================================* https://www.facebook.com/groups/410795203014029/?source=unknown
